西日本主教教区主催 特別講演会
『牧野富太郎と正教会』
日時:2023年11月9日(木)13〜15時
(予約不要 入場無料)
会場:京都ハリストス正教会
604-0965 京都市中京区柳馬場通二条上る六丁目283
でんわ 075-231-2453
市営地下鉄駅 烏丸御池・丸太町・市役所前から徒歩約10分。駐車場がないため公共交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催:京都ハリストス正教会
参加費:無料
日時:2023年11月9日(木)13〜15時
(予約不要 入場無料)
会場:京都ハリストス正教会
604-0965 京都市中京区柳馬場通二条上る六丁目283
でんわ 075-231-2453
市営地下鉄駅 烏丸御池・丸太町・市役所前から徒歩約10分。駐車場がないため公共交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催:京都ハリストス正教会
参加費:無料
日時:2023年2月23日(木・祝)14:30〜16:00(開場14:00)
会場:京都ハリストス正教会
604-0965 京都市中京区柳馬場通二条上る六丁目283
でんわ 075-231-2453
市営地下鉄駅 烏丸御池・丸太町・市役所前から徒歩約10分。駐車場がないため公共交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。
講師:龍谷大学国際学部教授 久松英二
主催:日本ハリストス正教会 西日本主教教区
参加費:300円(資料代として)
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります。
日時:2022年11月13日(日)午後2時
会場:京都ハリストス正教会 西日本教区センター
604-0965 京都市中京区柳馬場通二条上る六丁目283
でんわ 075-231-2453
市営地下鉄駅 烏丸御池・丸太町・市役所前から徒歩約10分。駐車場がないため公共交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。
講師:イコン研究家 鐸木道剛
主催:日本ハリストス正教会 西日本主教教区
入場無料
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります。
聖像(イコン)画家 イリナ 山下りん
小イコン展 秘蔵イコン5点展示
ほか貴重なイコン多数公開
日時:2022年11月8日(火)〜18日(金)
※13日(日)公開休止
公開時間:午前9時~午後4時 拝観受付
会場:京都ハリストス正教会
604-0965 京都市中京区柳馬場通二条上る六丁目283
でんわ 075-231-2453
市営地下鉄駅 烏丸御池・丸太町・市役所前から徒歩約10分。
駐車場がないため公共交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催:公益財団法人京都古文化保存協会
後援:京都府、京都市
特別協力:朝日新聞社等
拝観献金:大人1,000円 中高生500円
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります。
日時:2022年10月10日(月・祝)午後3時
会場:京都ハリストス正教会 西日本教区センター
604-0965 京都市中京区柳馬場通二条上る六丁目283
でんわ 075-231-2453
市営地下鉄駅 烏丸御池・丸太町・市役所前から徒歩約10分。駐車場がないため公共交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。
講師:詩人 山崎佳代子
主催:日本ハリストス正教会 西日本主教教区
入場無料
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります。
京都ハリストス正教会、初の夜間聖堂拝観
源氏藤袴会 藤袴祭関連行事
「藤袴の夕べ」未来へと紡ぐ平和の祈り
正教会の晩課式は、天地創造から人類の陥罪を経て救世主の降誕までを振り返る物語。
祈祷文に込められた意味について、イコンや聖器物と照らし合わせながら解説いたします。
日時:2022年10月9日(日)18:00〜
主催・会場:京都ハリストス正教会
事前予約制
参加費:1,000円(選べる記念品付き)
お問い合わせ・参加申込:kyoto.orthodox@gmail.comまで
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります。
日時:2022年2月27日(日)12:30〜13:30ころ
主催・会場:京都ハリストス正教会
テーマ「ロシア正教会の復活 1991年頃」
テレビ画像鑑賞のあと、懇談会をします。
入場無料
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります。
日時:2021年12月26日(日)12:45〜14:30ころ
主催・会場:京都ハリストス正教会
テーマ「聖山アトス 千年も一日のごとくに」
テレビ画像鑑賞のあと、懇談会をします
入場無料
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります
日時:2021年10月24日(日)12:45〜14:30ころ
主催・会場:京都ハリストス正教会
テーマ「祈りのまなざし イコン画家 山下りんと東北」
テレビ画像鑑賞のあと、懇談会をします
入場無料
※コロナ緊急事態宣言発令時には中止になります
日本ハリストス正教会 西日本主教教区 冬期セミナー 2021
先備聖体礼儀−究極の精進料理
日時:2021年2月11日(木・祝)より
講師:伝教者ソロモン川島大
主催:日本ハリストス正教会 西日本主教教区
コロナ感染防止のため、今年の冬期セミナーはオンラインで行います。
YouTube上にビデオ講演を公開します。
前編 先備聖体礼儀の予備知識(23分)
後編 先備聖体礼儀(40分)
この動画は下記の西日本主教教区のホームページで発表し、そこからもアクセスできます。
http://www.orthodox-jp.com/westjapan/