各会合は中止することがあります。
主日祈祷後の昼食会も中止となることがあります。
祈祷後、聖堂で解散します。
聖堂は、常に換気のため扉、窓が開いています。
2021年3月 奉神礼・行事予定
6日(土)17:00 晩祷(6調) ルカ24・36-53
7日(日)10:00 断肉の主日聖体礼儀
Ⅰコリンフ8:8-9:2 マトフェイ25:31-46 +婦人会
13日(土)17:00 晩祷(7調) イオアン20・1-10
14日(日)10:00 断酪の主日聖体礼儀
ロマ13:11-14:4 マトフェイ6:14-21 +聖歌練習
+主日聖体礼儀につづいて「赦罪の祈祷(晩課)」
+大斎初週祈祷
15日(月)16:30 晩堂大課(アンドレイの大カノン)
16日(火)10:00 六時課・九時課・先備聖体礼儀
17日(水)16:30 晩堂大課(アンドレイの大カノン)
18日(木)16:30 晩堂大課(アンドレイの大カノン)
19日(金)16:30 早課・一時課
20日(土)神父 和歌山正教会へ
20日(土)17:00 晩祷(8調) イオアン20:11-18
21日(日)10:00 正教勝利の主日聖体礼儀
エウレイ11:24-26, 32-12:2 イオアン1:43-51
+月例パニヒダ 執事会
23日(火)16:30晩祷 24日(水)10:00 先備聖体礼儀
26日(金)16:30 早課・一時課:永眠者記憶
27日(土)10:00 スボタ聖体礼儀:永眠者記憶
28日(日)神父 豊橋正教会へ
聖グリゴリイ・パラマの主日 エウレイ1:10-2:3 マルコ2:1-12
+京都聖堂 祈祷 ありません
30日(火)16:30 晩祷 31日(水)10:00 先備聖体礼儀
+服薬・体調維持の必要な領聖希望者は、朝 お水・白湯を少しお飲みになってもかまいません。痛悔時に神父にお申し出ください。
14:00〜16:30 聖傅(せいふ)機密 ぜひ参祷しましょう
〈京都正教会〉
西日本の主教座聖堂である京都生神女福音大聖堂には、
聖ニコライの不朽体を嵌入(かんにゅう)・安置したイコンがありません。
そこで新たに聖ニコライのイコンを製作し、聖像成聖時、
このイコンに聖人の不朽体を嵌入(かんにゅう)・安置する予定です。
イコン製作費は全額、皆様からの献金、募金にてまかないます。
イコン画家、エウゲニア白石孝子先生へイコン製作をお願いしました。
皆様、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
目標 20万円(額縁製作費込)
一口 1000円(おいくらでもかまいません)
☆献金は、神父かマトシカまで
郵便振替口座もご利用ください
+永眠者記憶祈祷の時には、永眠者を偲び、献げものをする慣習があります。
コリヴァ(糖飯)です。米・麦・豆類・ドライフルーツ・蜂蜜・砂糖など、植物由来品が基本です。祈祷後コリヴァは参祷者が分け合っていただきます。
+昔からの慣習である、献灯・献花のほか、聖堂での祈祷に使用する、赤ぶどう酒、オリーブ油など(新品)を献げることもあります。
+動物由来品(肉・肉加工品、乳製品)、菓子・飲料などは聖堂に献げません。
ご不明のことは、遠慮なく、神父かマトシカにおたずねください。
(一口1,000円〜 おいくらでもけっこうです)神父まで
駐車場ご利用の方はかならず、聖堂啓蒙所にいるスタッフに声をおかけください。
道路側駐車場、路面に番号が記されているところは、すべて「月極駐車場」です。
そこには駐車しないでください。
すみませんが、皆様、自動車の駐車場所にはご注意いただき、新たな来会者は、かならずマトシカから駐車場所の指定をうけるようにお願い申し上げます。駐車トラブルが頻発し、とても困っています。