■2019年12月 人間の体シリーズ 耳─善きサマリア人は何を聞き実行したのか

ある律法の専門家が立ち上がり、イイススを試そうとして言った。

「先生、何をしたら永遠の命を受け継ぐことができるのでしょうか」

イイススが

「律法には何と書いてあるか、あなたはそれをどう読んでいるか」

と言われると、彼は答えた。

「心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くし、思いを尽くして、

あなたの神である主を愛しなさい、また隣人を自分のように

愛しなさい、とあります」

イイススは言われた。

「正しい答えだ。それを実行しなさい。そうすれば命が得られる」

(ルカ福音書10:25-37)

 
追いはぎ(強盗、盗賊、山賊)に身ぐるみはがれ、荷物を盗まれ、大ケガを負うて道ばたに倒れていた旅人。おそらくユダヤ人でしょう。

その姿を横目に見たユダヤ教の祭司、祭司をいちばん輩出しているレビ族の人も、ケガ人を避けて逃げてしまいました。

もしかしたら「死者」に見えたのかも知れません。かれらは宗教上のしきたりを楯に、死体にふれて汚れることを恐れたのでしょうか。

いずれにせよ、倒れていた人を救助しなかった悲しい事実があります。

ところが旅をしていたサマリア人は、近寄り、保護、ケガを消毒、薬をぬり、荷物を積んでいたろばの背に、ケガ人をのせます。

サマリア人はおそらく、懇意にしている宿屋に入り、さらにいたれり尽くせりの治療をしました。

翌朝、デナリオン銀貨2枚を宿の主人に手渡し、「ケガ人の面倒を十分に見てあげてほしい。療養費用が足りなくなれば、自分がもどってきたら追加するから」

そう頼んで旅立っていきました。

わたしは想像します。

サマリア人は、見知らぬケガ人から、声を聞いた、言葉を聞いたのだと。
「家に帰りたい」
「最愛の妻のもとへ帰りたい」
「愛する家族、子どものところへもどりたい」

あるいは
「このまま死にたくない」
「生きたい」

ケガ人が声に出しはっきり話したのかどうか、それはわかりません。

でもそのケガ人の心の叫び、「心の声」「心の言葉」を聞いたのです。

救い主イイススは、黄金律とは、

「そのひとの望むとおりのことを実現することだ」

と語ります。

行き倒れの人の願いを、サマリア人はたしかに聞きました。

その声、その言葉は、心の耳の扉を開け、サマリア人は実行しました。

信仰の耳。

わたしたちは神からさずかった「聞く耳」を大切にしましょう。

神に、そして人に聞き届けられた、心を知ってもらったという充足感、満足は真に人を生かすものです。

信仰の耳は、ときに、挫折した信仰者に希望をもたらすことでしょう。

(長司祭 パウェル 及川 信)