■2023年4月 子供たちのための 新約聖書の おはなし 4

[全文PDF表示]

[全文PDF表示]

「子供たちのための 聖書の おはなし」より、ヴォズドビジェンスキー・プラトン・ニコラエヴィチ司祭(1892-1938 )
Из «Библии в рассказах для детей», священник Воздвиженский Платон Николаевич (1892-1938)

ロシア語版リンク/ ссылка на русский источник:
https://azbyka.ru/deti/bibliya-v-rasskazah-dlya-detej-vozdvizhenskij-p-n

翻訳・編集:エフゲニイとイリナ丸尾
Перевод, редактирование: Евгений и Ирина Маруо

■2023年4月 子供たちのための 新約聖書の おはなし 3

[全文PDF表示]

[全文PDF表示]

「子供たちのための 聖書の おはなし」より、ヴォズドビジェンスキー・プラトン・ニコラエヴィチ司祭(1892-1938 )
Из «Библии в рассказах для детей», священник Воздвиженский Платон Николаевич (1892-1938)

ロシア語版リンク/ ссылка на русский источник:
https://azbyka.ru/deti/bibliya-v-rasskazah-dlya-detej-vozdvizhenskij-p-n

翻訳・編集:エフゲニイとイリナ丸尾
Перевод, редактирование: Евгений и Ирина Маруо

■2023年4月 子供たちのための 新約聖書の おはなし 2

[全文PDF表示]

[全文PDF表示]

「子供たちのための 聖書の おはなし」より、ヴォズドビジェンスキー・プラトン・ニコラエヴィチ司祭(1892-1938 )
Из «Библии в рассказах для детей», священник Воздвиженский Платон Николаевич (1892-1938)

ロシア語版リンク/ ссылка на русский источник:
https://azbyka.ru/deti/bibliya-v-rasskazah-dlya-detej-vozdvizhenskij-p-n

翻訳・編集:エフゲニイとイリナ丸尾
Перевод, редактирование: Евгений и Ирина Маруо

■2023年4月 子供たちのための 新約聖書の おはなし 1

[全文PDF表示]

[全文PDF表示]

「子供たちのための 聖書の おはなし」より、ヴォズドビジェンスキー・プラトン・ニコラエヴィチ司祭(1892-1938 )
Из «Библии в рассказах для детей», священник Воздвиженский Платон Николаевич (1892-1938)

ロシア語版リンク/ ссылка на русский источник:
https://azbyka.ru/deti/bibliya-v-rasskazah-dlya-detej-vozdvizhenskij-p-n

翻訳・編集:エフゲニイとイリナ丸尾
Перевод, редактирование: Евгений и Ирина Маруо

■2022年10月 小さな小さな子供たちの詩

小さな小さな子供たちの詩
СТИХИ ДЛЯ САМЫХ МАЛЕНЬКИХ


絵:ワルワラ・ボンディナ(1974-2013)
Рисунок: Варвара Бондина (1974-2013)

 

***
羽ばたくお客さん

ちょうちょが家に舞(ま)い降りた
何とかそれを捕(つか)まえた
傷(きず)をつけないように
翅(はね)をいためないように…
玄関(げんかん)につれていき、そこで
花たちのところに飛ばせた!

КРЫЛАТАЯ ГОСТЬЯ

Бабочка влетела в дом,
Я поймал её с трудом –
Чтобы ей не навредить,
Крылышки не повредить…
Вынес на крыльцо и там
Отпустил её к цветам!

***
友だち

ワーニャくんの友だちは病気になった
喉(のど)はヒリヒリし始まった…
ワーニャくんはお見舞(みま)いに行き、
慰(なぐさ)め、ごちそうしてあげて、
そして、いちばん大事なこと、
彼のために祈りはじめた!

ДРУГ

Заболел у Вани друг:
Началась ангина вдруг…
Ваня друга посетил,
Пожалел и угостил,
И, что нам важней всего, -
Стал молиться за него!

***
やさしい花束(はなたば)

おばあちゃんは窓を見ている
外に行きたがっているけど、
家の中でも玄関(げんかん)にも
足が辛(つら)くて行けない…
だから弟といっしょに内緒(ないしょ)で
花束(はなたば)を持っていった
おばあちゃんはほほえんだ
「まるでみんなで散歩に出かけたみたい」

ДОБРЫЙ БУКЕТ

Смотрит бабушка в окно,
Ей на улицу бы, но –
Даже дома до порога
Тяжела ногам дорога…
Мы с братишкою без слов
Принесли букет цветов.
Бабушка заулыбалась:
«Словно с вами прогулялась!»

***
正確(せいかく)に数える

朝から数字(すうじ)の勉強(べんきょう)
「一、二、三、四、五…」
ママが言う。「六!」
ママが言うなら、納得(なっとく)!

ТОЧНЫЙ СЧЕТ

Я с утра учусь считать:
«Раз, два, три, четыре, пять…»
Мама говорит мне: «Шесть!»
Значит, так оно и есть!

***
仲良(なかよ)しのお祈り

私たちは毎日、家族みんなで
(怠(なま)けるときもあるけど)
仲良(なかよ)くいっしょにお祈りに立っている
これはとてもとても大切なこと

ДРУЖНАЯ МОЛИТВА

На молитву каждый день,
(Хоть порой бывает лень…)
Всей семьей встаем мы дружно -
Это очень-очень нужно!

***
神の世界

なんと豊かな思いやりと知恵(ちえ)をもって
神は身の回りのすべてを整(ととの)えたのでしょう
毎日、夜のつぎに朝がきて、
道を帰ると、またおうちだよ!

それから、また暗くなる
地球(ちきゅう)の一人一人
力のかぎり働いた後に
夜には休めるように!

БОЖИЙ МИР
Как заботливо и мудро
Бог устроил всё кругом:
Каждый день за ночью – утро,
За дорогой – снова дом!

А потом опять темнеет,
Чтобы жители Земли,
Потрудясь, кто как сумеет,
Ночью отдохнуть смогли!

***
ほんとうの友情(ゆうじょう)

友だちが友だちを傷(きず)つけたけど
二人はずっといっしょにいる
だって、友だちだから頑張(がんば)って、
友だちをゆるしたから!

НАСТОЯЩАЯ ДРУЖБА

Друг обидел друга, но -
Они вместе все равно,
Потому что – что есть сил,
Друг обидчика простил!

***
最高(さいこう)のボール

砂場(すなば)で遊んでて
バケツを失(な)くしちゃった…
友だちが「泣かないで、
ほら、ぼくの最高(さいこう)のボールあげるから」

ЛУЧШИЙ МЯЧ

Я в песочнице играл
И ведерко потерял…
Говорит мне друг: «Не плачь,
Вот тебе – мой лучший мяч!»

***
小さなお手伝い

おばあちゃんを
手伝っていた
おばあちゃんといっしょに
もっとゆっくり歩いていた!

МАЛЕНЬКАЯ ПОМОЩЬ

Бабушке я
Помогал:
С ней –
Помедленней шагал!

***
尊敬(そんけい)

お母さんはいつもどおり忙(いそが)しかった
娘はお手伝いできた
お母さんが驚(おどろ)くほど
「私の娘は大きくなった!」

УВАЖЕНИЕ

Мама, как всегда, трудилась…
Дочка ей смогла помочь –
Так, что мама удивилась:
«У меня – большая дочь!»

***
「わたし」と「わたしたち」

よくわたしは「わたし!」と言っていた
でも、ある日、友だちはわたしに
真冬(まふゆ)の花みたいに
「わたしたち」のことばを贈(おく)ってくれた

«Я» и «МЫ»

Говорил я часто: «Я!»
Но однажды мне друзья,
Как цветок в разгар зимы,
Подарили слово: «Мы!»

***
むじゃきな散歩(さんぽ)

お母さんと町の公園で
池で魚にエサをやって、
路地(ろじ)を歩き、
ベンチで一休み
そして、一本道を
散歩してから、家に帰った。
…またカブトムシをみた。
みたけれど、じゃましなかった!

БЕЗОБИДНАЯ ПРОГУЛКА

С мамой в городском саду
Мы кормили рыб в пруду,
Погуляли по аллейке,
Отдохнули на скамейке,
И дорогою прямой,
Погуляв, пошли домой.

… А еще жука мы видели,
Видели и – не обидели!

***
全部(ぜんぶ)きまり通り!

「お母さん! お母さん! シラカバに
葉っぱが一枚も残っていない…」
「悲しまないで、涙を拭(ふ)こうね!
これには理由(りゆう)があるからね!

世界(せかい)にはきまりがあって
神がくれたもの! これもそう
木は夏に疲れるから、
冬は一休み!

ВСЁ В ПОРЯДКЕ!

«Мама! Мама! У березки
Не осталось ни листа…»
«Не печалься, вытрем слёзки!
Это, дочка, неспроста!

Есть порядок в мире этом -
Богом данный! Так и тут:
Устают деревья летом,
А зимою – отдохнут!»

***
もっとも良い道

良い道は
玄関(げんかん)から神への一本道
そして、毎日毎日
家族みんなでその道を歩いている時!

ЛУЧШАЯ ДОРОГА

Хорошо, когда дорога –
Прямо к Богу от порога,
И когда мы день за днём
Всей семьёй по ней идем!

***
いろいろな言葉(ことば)

良い言葉(ことば)がこんなにたくさん!
けど、言っておくけど、
そうじゃない言葉もあるよ
わたしとは友達じゃない
なぜって
良くないない言葉(ことば)だから!

РАЗНЫЕ СЛОВА

Как много слов хороших!
Но скажу:
Что есть слова другие,
С которыми я не дружу,
Так как они -
Плохие!

***
早めの準備(じゅんび)

毎年、友達と
ハイキングに行く準備(じゅんび)をしている
川や野原(のはら)を通って、
山や海を渡って!
けれど、大きくなるまで、
どこにも行けないよ!…

РАННИЕ СБОРЫ

Мы с друзьями каждый год
Собираемся в поход:
Через реки и поля,
Через горы и моря!
Но, пока не подрастем –
Никуда мы не пойдем!..

***
聞き分けのいいブランコ

「ママ!ブランコに乗っていい?」
「いいよ、ただ気を付けて!」
ブランコに急いだけど
とにかく気を付けよう!

ПОСЛУШНЫЕ КАЧЕЛИ

«Мама! На качели можно?»
«Можно, только – осторожно!»
Я скорей кататься, но –
Осторожно всё равно!

***
娘の思いやり

夜になってママはくたくた…
遊ぶのをやめて
すぐにママのところに駆(か)けつけて
手伝うよ、できることは何でも

ДОЧКИНА ЗАБОТА

Мама к вечеру устала…
Я играться перестала
И быстрее к ней бегу:
Помогу – всем, чем смогу!

***
真っ先(まっさき)に…

パパが贈(おく)りものを持ってきてくれた
切手と切手帳(きってちょう)!
パパにありがとう!
切手を見るのはそれから…

ПЕРВЫМ ДЕЛОМ…

Папа мне привез в подарок
Марки и альбом для марок!
Папу я благодарю!
Марки – после посмотрю…

***
大人(おとな)になったら

パパとママが今
わたしたちのために何でもしてくれるけど
大きくなったら、パパとママの世話(せわ)を
してあげるよ!

ВЗРОСЛАЯ ПОМОЩЬ

Папа с мамою сейчас
Делают всё-всё для нас!
Вырастем, и мы о них
Позаботимся самих!

***
神との一日!

朝起きると
すぐに神に祈(いの)るよ!
そして、一日中(いちにちじゅう)、どんな道でも
神といっしょに一歩一歩

ДЕНЬ С БОГОМ!

Утром, только я проснусь,
Сразу Богу помолюсь!
И весь день, по всем дорогам
Прошагаю – вместе с Богом!

***
誰かのコイン

地面にコイン
いっしょうけんめい走った!
でも、パパはそれを見て
すぐ止めた…

パパはちっとも怒らなかったけど、
きびしく言った。「いいかい、
自分で努力しなかった物は
けっして拾ってはいけない!」

ЧУЖАЯ МОНЕТА

На земле лежит монета,
Я скорей к ней побежал!
Только папа, видя это,
Меня сразу придержал…

Он ничуть не рассердился,
Но сказал мне строго: «Знай,
То, над чем ты не трудился, -
Никогда не поднимай!»

***
うたがわしい友情(ゆうじょう)

一番の友だちと
おもちゃでケンカするなら
その友情(ゆうじょう)は、残念ながら
うたがわしい!

СОМНИТЕЛЬНАЯ ДРУЖБА

Если лучшие подружки
Ссорятся из-за игрушки,
То их дружба, к сожаленью,
Подвергается - сомненью!

***
優(やさ)しい力

お兄さんはとても強い
けど、自慢(じまん)しない
誰も傷(きず)つけない
逆(ぎゃく)に、皆を守るだけ!

ДОБРАЯ СИЛА

Брат мой очень сильный, но
Не гордится всё равно,
Никого не обижает,
Но зато – всех защищает!

***
うれしい光

喜びを分かち合って
いつも優(やさ)しく振(ふ)るまえば、
うれしい顔だけを
いつも目にするよ!

РАДОСТНЫЙ СВЕТ

Если радостью делиться,
И добро нести всегда, -
Только радостные лица
Будем видеть мы всегда!

***
良い知らせ

リンゴの木が病気になったので
冬まで看病(かんびょう)していた
春になると、その芽(め)から
新しくて、元気な!葉(は)っぱが出た

ХОРОШАЯ НОВОСТЬ

Заболела яблонька, и мы -
Деревце лечили до зимы!..
А весною выпустили почки
Новые – здоровые! – листочки!

***
神は私たちと一緒にいる

私たちは家族みんなで
今祈っている
ということは、
神は目に見えないけど、私たちと一緒にいる

С НАМИ – БОГ!

Мы всей семьёю
Молимся сейчас,
И значит –
Бог незримо среди нас!

***
神の贈(おく)り物

ママが私に教えた一言(ひとこと)
「自然(しぜん)は美しい、どんな季節(きせつ)でも。
でも一つ覚えておかないと。自然を
神が私たちに、喜(よろこ)びのために与えてくれたことを!」

БОЖИЙ ДАР

Мама мне сказала, что природа
Хороша в любое время года:
Нужно только помнить, что она
Богом нам - для радости дана!

***
大切な質問

「パパ! 神は誰を救うの?」
「主に向かう人たちさ!
それなら、どうしていつも
みんな主に向かわないの?!」

ВАЖНЫЙ ВОПРОС

«Папа! Бог кого спасёт?»
«Тех, кто к Господу идёт!»
Почему же мы тогда
Не идем к Нему – всегда?!»

***
熱い助け

窓の外で吹雪(ふぶき)がうなっている
でも、家(うち)は頑丈(がんじょう)!
そして、野原にいる者のために、
しかたなく路上(ろじょう)にいる者のために
このとても大変な時に
今祈ろう!

ГОРЯЧАЯ ПОМОЩЬ

Воет вьюга за окном,
Но у нас – надёжный дом!
А за тех, кто в чистом поле
И в дороге поневоле –
В этот очень трудный час
Мы помолимся сейчас!

***
仲直(なかなお)り

もし友だちが急に怒り出したら、
こう言ってね。「約束するよ!
ぜんぶ許すし
ぜんぶ忘れるって!」

ПРИМИРЕНИЕ

Если друг обидит вдруг,
Ты скажи ему: «Мой друг!
Я тебя - совсем прощаю
И забыть всё обещаю!»

***
明るい道

麦粒(むぎつぶ)は土にまかれた…
麦粒(むぎつぶ)は怒ったけど、
しばらくすると、太陽に向かって伸びて、
それから穂(ほ)が実った!

СВЕТЛЫЙ ПУТЬ

В землю бросили зерно…
Возмущалось оно, но –
Вскоре к солнышку пробилось,
А потом – заколосилось!

***
ママの秘密(ひみつ)

ママは何でも何でもできる!
ただいつも疲れている…
けど、娘(むすめ)が手伝ってくれるとき、
ママはぜったい疲れないわ!

МАМИН СЕКРЕТ

Мама всё на свете может!
Только устаёт всегда…
Но когда ей дочь поможет -
Не устанет никогда!

***
すてきな仕事

パパは釘(くぎ)をトントン
ぼくはパパに釘を渡していた
パパが釘を曲(ま)げてしまうと、
ぼくはパパの指をふうふうしてあげた…
それから、ぼくたちは楽しく遊んだ、
「ああ、とてもすてきに働いた!」

СЛАВНАЯ РАБОТА

Папа гвозди забивал,
Я ему их подавал
И когда он гвоздь согнул,
То ему на палец дул…
А потом мы веселились:
«Ах, как славно потрудились!»

***
天に昇(のぼ)るはしご

祈りは天へのはしご
一段、また一段…
天に昇るはしご
私には毎日ひつよう!

私は階段(かいだん)を昇っている
一段ずつ、神へと向かっている!

ЛЕСТНИЦА-НЕБЕСНИЦА

Молитва – к Небу лестница:
Ступень, еще ступень…
Лестница-Небесница
Нужна мне каждый день!

Я иду в дорогу
По ступенькам – к Богу!

***
最高(さいこう)の助け

おばあちゃんは病気
私たちは今みんなで祈っている
パパとママは涙(なみだ)して
私たちは悲しい目で
弟さえ眠(ねむ)らず
膝(ひざ)をかがめている!

ЛУЧШАЯ ПОМОЩЬ

Бабушка больна у нас,
Все мы молимся сейчас:
Папа с мамой - со слезами,
Мы - с печальными глазами…
Даже младший брат не спит –
На коленочках стоит!

***
お祈り

パパは言った
「お祈りは神との会話!」
そして、その時から神に向かいながら
私は祈っている!

МОЛИТВА

Папа сказал:
«Молитва – с Богом разговор!»
И – обращаясь к Богу,
Я молюсь с тех пор!

***
言葉(ことば)の野原(のはら)

役立(やくだ)つ言葉も
雑草(ざっそう)のような言葉もある。
話す言葉に注意(ちゅうい)すると
いい子いい子!

ПОЛЕ СЛОВ

Есть полезные слова,
Есть – как сорная трава…
Хорошо, когда следим
Мы за тем – что говорим!

***
やさしさ

やさしくて、思いやりのある
言葉は
助けることも
癒(いや)すこともできるよ!

ДОБРОТА

Доброе и ласковое
Слово –
И помочь,
И исцелить готово!

***
大人(おとな)の会話

「ママ、罪って何?」
「それはみんなを
炎(ほのお)のように焦(こ)がすもの
神から遠ざける…」
「それならどうしたらいいの?
だって、主がいないと大変!」
ママは娘を慰(なぐさ)め
ほほえんで付け加える
「さいわい、私たちにはまだ
痛悔(つうかい)がある!」

ВЗРОСЛЫЙ РАЗГОВОР

«Мама, что такое грех?»
«Это, дочка, то, что всех –
Словно пламя опаляет
И от Бога отдаляет…»
«Что же делать нам тогда?
Ведь без Господа – беда!»
Мама дочку утешает
И с улыбкой добавляет:
«К счастью, есть пока для нас –
Покаяние сейчас!»

***
いちばん大切な本

わたしたちは妹も弟もいっしょに
一番大切な本と仲が良い
それは子供たちの聖書(せいしょ)
主はそれを子供たちに与えた

ГЛАВНАЯ КНИГА

Мы с сестрёнкой и братишкой
Дружим с главной детской книжкой:
С детской Библией, она
Детям – Господом дана!

***
天の友

私には自分の天使(てんし)がいる
天使はいつでもどこでも一緒(いっしょ)にいる
助けて、教え、
不幸(ふこう)から守って、
毎日救いに
私を導(みちび)いている
天使は私の天の友、
明るくて、すばらしいもの

НЕБЕСНЫЙ ДРУГ

У меня есть Ангел мой –
Он всегда, везде со мной:
Помогает, обучает,
От напастей защищает,
И ведёт день изо дня
Ко спасению меня!
Он – мой друг Небесный,
Светлый и чудесный!

***
信仰(しんこう)

「どんなに難(むずか)しくても、
神と一緒になら、何でもできる!」と
自分が苦(くる)しかったとき
お兄ちゃんが言った!

ВЕРА

«Как бы ни было нам сложно,
С Богом – в жизни всё возможно!» -
Брат сказал, когда ему
Было трудно самому!

***
まじめな遊び

弟と積(つ)み木で遊んでいた
いちばん良い言葉を探していた…
パパが手伝ってくれて
「かみ」のことばを(く)み立てた

СЕРЬЁЗНАЯ ИГРА

Мы с братом в кубики играли,
Лучшее слово подбирали…
И в этом папа нам помог:
Взял и составил слово: «Бог»!

 

修道士ワルナワ・サニン
修道士ワルナワ・サニン
修道士ワルナワの作品・翻訳は、どなたでもご自由に引用できます。
ただし、引用の際には、必ず著者の名前をご記載下さい。

Монах Варнава Санин. Цитировать произведения или перевод работ монаха Варнавы Санина может каждый при указании имени автора.

■2022年8月 ハリストスは「天をあおぎて祝福し、餅(パン)を擘(さ)きて、これを門徒(もんと)にあたえ、門徒民にあたえたり」(マトフェイ14:19)

ハリストスは「天をあおぎて祝福し、餅(パン)を擘(さ)きて、これを門徒(もんと)にあたえ、門徒民にあたえたり」(マトフェイ14:19)
Христос«воззрел на небо, благословил и, преломив,дал хлебы ученикам, а ученики народу»(Мф. 14:19)

目次
• マトフェイ14:19. ハリストスは「…天をあおぎて祝福し、餅(パン)を擘(さ)きて、これを門徒にあたえ、門徒民にあたえたり」聖金口イオアン
Мф. 14:19. Христос «воззрел на небо, благословил и, преломив, дал хлебы ученикам, а ученики народу» (Св. Иоанн Златоуст).
• 二つの道(たとえ話:修道士ワルナワ・サニン)
Две дороги (притча, монах Варнава Санин)
• マトフェイ14:23-24. 「民を去らしめて後、彼は独処(どくしょ)において祈禱(きとう)せんために山に登り…」聖金口イオアン
Мф. 14:23-24. «И, отпустив народ, Он взошел на гору помолиться наедине» (Св. Иоанн Златоуст).
• 手作りのイコン(詩:修道士ワルナワ・サニン)
Икона самодельная (стихотворение, монах Варнава Санин)
• マトフェイ17:10. 「門徒彼に問いて曰(い)えり、しからば学士らがイリヤ先に来るべしというは何ぞや」金口イオアン
Мф.17:10. «И спросили Его ученики Его: как же книжники говорят, что Илии надлежит придти прежде?» (Св. Иоанн Златоуст)
• ロウソク(たとえ話:修道士ワルナワ・サニン)
Свеча (притча, монах Варнава Санин)
• マトフェイ18:21. 「主よ、我が兄弟我に罪を得ば、幾次(いくたび)これにゆるすべきか、七次(ななたび)までか」金口イオアン
Мф.18:21. «Господи! сколько раз прощать брату моему, согрешающему против меня? до семи ли раз?» (Св. Иоанн Златоуст)
• 至聖なる生神女マリヤの就寝祭(しゅうしんさい)(詩:修道士ワルナワ・サニン)
Успение Пресвятой Богородицы (стихотворение, монах Варнава Санин)
 

ハリストスは「天をあおぎて祝福し、餅(パン)を擘(さ)きて、これを門徒(もんと)にあたえ、門徒民にあたえたり」(マトフェイ14:19)

ここからわたしたちは別の何かも学びます。すなわち、必要な要求を満足させることにおける門徒たちの節度(せつど)と、彼らが食事についてどれほど少ししか慮(おもんぱか)らなかったかわたしたちは悟ります。彼らは十二人でした。しかし、持っていたのは五つのパンと二匹の魚だけです。これほど少なくしか、彼らは肉体に属することを慮らず、神°(しん)に属することだけに従事(じゅうじ)していました! しかも、この少ないパンも取っておかず、彼らが頼まれるや否や、それらもあたえました。ここから、わたしたちは自分で少ししか持っていないとしても、それも貧乏な人にあたえなければならないことを学ぶ義務があります。…主がこのような場所を選び、パンと魚の他に何も与えず、皆に一つの共通の食事をあたえ、誰にも他の人以上に割り当てなかったのは、謙遜(けんそん)、自制(じせい)、愛を、わたしたち皆が互いにひとしく扱い、すべてを共通のものと見なすことを学ばせるためです。「餅(パン)を擘きて、これを門徒にあたえ、門徒民にあたえたり」。五つのパンを擘(さ)き、配りました。しかも、この五つのパンは門徒たちの手において尽きることがありませんでした。(聖金口イオアン)

Христос «взяв пять хлебов и две рыбы …, воззрел на небо, благословил и, преломив, дал хлебы ученикам, а ученики народу» (Мф. 14:19).
Отсюда научаемся и другому, именно: познаем умеренность учеников в удовлетворении необходимых потребностей, и то, как мало заботились они о пище. Их было двенадцать человек; а они имели при себе только пять хлебов и две рыбы. Столь мало радели они о плотском, а занимались только духовным! Да и этих немногих хлебов не стали удерживать, а и их отдали, как скоро попросили у них. Отсюда должны мы научиться, что хотя имеем у себя и малость, и то обязаны отдавать нуждающимся… Господь для того избрал такое место, дал не более, как хлебы и рыбу, предложил всем одну общую пищу и никому не уделил больше другого, чтобы научить смиренномудрию, воздержанию, любви, – тому, чтобы мы все равно были расположены друг к другу и все считали общим. «И, преломив, дал хлебы ученикам, а ученики народу». Пять хлебов преломил и роздал, и эти пять хлебов в руках учеников не истощались. (Св. Иоанн Златоуст)

二つの道
交差点(こうさてん)で二つの道が出会った。せまい道とひろい道。
―「全くあなたは自分をなおざりにしている。砂利だらけ、でこぼこ、いばらは伸びほうだい」とひろい道はせまい道を責めはじめた。―「あなたのせまい道の旅人は疲労(ひろう)か空腹(くうふく)で死んでしまうよ! でも、わたしはちがう。うつくしくて、なだらか! わたしのひろい道ぞいには、カフェ、レストラン、あらゆる娯楽(ごらく)をそなえた建物。たのしい暮らし!……」
―「どうして急に口をつぐんだの? あなたの言葉からすると、あなたは楽しく暮らしている!」とせまい道はおどろいた。
―「たしかに楽しいけど・・・」とひろい道はため息して答えた。「でも、わたしの終わりにはどん底。底なし、まっ暗、くらやみ。あなたに説明できないほどの。多くの人はそれを知りさえしない。知っている人も、はねつけるだけ。たぶん真実を知らないから。しかし、わたしは十分そのどん底を見たことがあるので、いちばん恐ろしいのはそこにいつか落ちること。だって、それがもう永遠になるかもしれないから! えっと、あなたはどう?
―「むずかしい!」とせまい道はため息した。「そして、わたしの上を歩いている者もかんたんじゃない。しかし、わたしの道の終わりは山がある。そして、その山を登りきった人々は説明できないほど明るくて、喜びあふれ、しあわせ!そして、わたしも何よりそこにいたい。だって、それがもう永遠になるから!
二つの道はこのように話し、別々の方向に向かった。
この話しをぜんぶ聞いた人はその交差点にのこった。
そして、ふしぎなことに、まだそこに立って、どの方向に向かうかまだ考えている!
(修道士ワルナワ・サニン)

ДВЕ ДОРОГИ
Встретились на развилке две дороги. Узкая и широкая.
— Совсем ты себя запустила: вся в острых камнях, колдобинах, колючим тернием заросла! – принялась упрекать широкая узкую. – Твои путники того и гляди помрут от усталости или голода! То ли дело я: красивая, гладкая! Вдоль меня кафе, рестораны, дома со всеми удобствами. Живи – веселись!..
— Что это ты вдруг замолчала? Ведь, судя по твоим словам, живется тебе хорошо! – удивилась узкая дорога.
— Хорошо-то оно хорошо… – вздохнула в ответ широкая. – Да только в конце меня – пропасть. Бездонная, черная, мрачная. Такая, что и описать тебе не могу. Многие люди даже и не подозревают о ней. А те, что знают, только отмахиваются. Видно, всей правды не ведают. А я вот так на эту пропасть насмотрелась, что больше всего на свете боюсь однажды сползти в нее. Ведь это, боюсь, уже будет тогда навсегда! Ну, а ты как живешь?
— Трудно! – вздохнула узкая дорога. – И тем, кто по мне идет, нелегко. Но зато в конце моего пути – гора. И взошедшие на нее такие светлые, радостные, счастливые, что я и описать тебе не могу! И знаешь, я больше всего тоже хочу там оказаться. Ведь это надеюсь – будет уже навечно!
Поговорили дороги и разошлись в разные стороны.
А на развилке той человек остался, который все это слышал.
И вот что странно: до сих пор там стоит, еще думает, на какую ему свернуть дорогу!
Монах Варнава Санин

「民を去らしめて後、彼は独処(どくしょ)において祈禱(きとう)せんために山に登り、すでに暮れて、独りかしこに在りき。時に舟(ふね)海の中に在りて、浪(なみ)にゆられたり、風の逆(さか)いしゆえなり」(マトフェイ14:23-24)。
主は何のために山に登りますか。神に祈らなければならない時に、荒野(あらの)や孤独(こどく)がどれほど便利であるかわたしたちに教えるためです。それ故、ハリストスはしばしば荒野に行き、度々そこで祈りの中に夜を過ごしています。わたしたちを静かな祈りに向かわせるような時と場所を選ぶ事をわたしたちに教えています。荒野は沈黙(ちんもく)の母であり、平穏(へいおん)であり、あらゆる心配からわたしたちを匿(かく)まう湾です。さて、ハリストスは祈りのために山に登りました。門徒たちは再び波と戦い、以前と同じように嵐に遭(あ)います。しかし、その時、嵐の間ハリストスは彼らとともに船にいましたが、今は彼らたちだけです。主は少しずつ、徐々に彼らをより大きなことに導き、すべてに勇敢(ゆうかん)に耐えるように慣らします。(聖金口イオアン)

«И, отпустив народ, Он взошел на гору помолиться наедине; и вечером оставался там один. А лодка была уже на средине моря, и ее било волнами, потому что ветер был противный» (Матф. 14:23–24).
Для чего Господь восходит на гору? Чтобы научить нас, насколько удобны пустыня и уединение, когда нужно молиться Богу. Для того Он часто уходит в пустыни, и неоднократно проводит там ночи в молитве, уча нас избирать такое время и место, которые бы нас располагали к спокойной молитве. Пустыня есть матерь безмолвия, покой и пристань, укрывающая нас от всякой тревоги. Итак, Христос для молитвы взошел на гору; а ученики опять борются с волнами и претерпевают бурю, как и прежде. Но тогда во время бури Христос был с ними на корабле, а теперь они одни. Господь постепенно и мало-помалу ведет их к большему, и приучает переносить все мужественно. (Св. Иоанн Златоуст)

手作りのイコン
去年のカレンダーは喜びをいっぱい
わたしに贈っている
だって「変容祭」
という祭日がそこで描かれている!

カレンダーと厚紙、のりをとった。
厚紙の四角に
その絵を上に貼り付けた。
どうなった?イコンになった!

拝むのはわたしだけど、
でも大好きなイコンよ!
(修道士ワルナワ・サニン)

ИКОНА САМОДЕЛЬНАЯ
Много радости мне дарит
Прошлогодний календарик —
Ведь на нем изображенье
Праздника <Преображенье>!
Взял его, бумагу, клей я
И картинкой вверх приклеил
На квадратик из картона.
Получилось что? Икона!
Пусть лишь мною чтимая,
Но зато — любимая!
(Монах Варнава Санин)

「門徒彼に問いて曰(い)えり、しからば学士(がくし)らがイリヤ先に来るべしというは何ぞや」(マトフェイ17:10)。
さて、門徒たちが聖書からその事を知ったわけではなく、学士たちが彼らに啓いたのです。それについてのうわさは、ハリストスについてのうわさと同じように、一般の民のあいだに伝わりました。だからこそ、サマリヤの女も「メッシヤ…は来らん、彼来る時、ことごとく我らに告げん」(イオアン4:25)と言ったのです。学士たちもイオアンに「なんじはイリヤなるか。…預言者なるか」(イオアン1:21)と訊いていました。…聖書はハリストスの、当時と将来という二つの降臨(こうりん)について語っています。パウェルも、両方の降臨に注意を向けながら、言いました。「神の恩寵(おんちょう)、衆人に救いを施す者は現れて、我らに、不敬虔(ふけいけん)と世俗(せぞく)の慾(よく)とを離れて、自ら制し、義と敬虔とをもって今の世に生(いのち)を度(わた)り」。これが一方の降臨です。さらに、もう一方の降臨についてどう話しているか聞いてください。これらの言を言ってから、「望むところの福、および大なる神、我らの救主イイスス ハリストスの光栄の現(あらわれ)を待つことを教(おし)う」(ティト2:11-13)を加えました。同様に、預言者たちも両方の降臨に言及しています。それらの一方、つまり第二の降臨の前駆者(ぜんくしゃ)となるのがイリヤであり、最初の降臨の前駆者がイオアンだったと彼らは述べています。(聖金口イオアン)

«И спросили Его ученики Его: как же книжники говорят, что Илии надлежит придти прежде? (Мф. 17:10)».
Итак, ученики узнали об этом не из Писаний, но им открыли книжники, – и молва об этом носилась в простом народе, как и о Христе. Потому и самарянка сказала: «Придет Мессия...; когда Он придет, то возвестит нам все» (Ин. 4:25); и книжники вопрошали Иоанна: «Ты Илия?... Пророк» (Ин. 1:21)? …Писание говорит о двух пришествиях Христа, о бывшем и будущем. И Павел, указывая на оба пришествия, сказал: «Явилась благодать Божия, спасительная для всех человеков, научающая нас, чтобы мы, отвергнув нечестие и мирские похоти, целомудренно, праведно и благочестиво жили в нынешнем веке». Вот одно пришествие; послушай, как и о другом говорит. Сказавши эти слова, он присовокупил: «Ожидая блаженного упования и явления славы великого Бога и Спасителя нашего Иисуса Христа» (Тит. 2:11–13). Также и пророки о том и другом упоминают; они говорят, что предтечею одного из них, именно второго, будет Илия, а первого был Иоанн. (Св. Иоанн Златоуст)

ロウソク
人は教会に入った。両親の霊(たましい)の安息のためにロウソクを点(とも)し、自分の義務をそれで果たしたと思って、立ち去った。
しかし、ロウソクは燃え続けていた。
ああ、彼女<ロウソク>はなんと死力をつくしていたことか!
蜜蝋(みつろう)の涙を流し、ハリストスの十字架の前に深く伏拝(ふくはい)していた。
つまり、人のためにすべてをやっていた!
しかし、それで助けることができたのか、それは独り神のみぞ知る…
(修道士ワルナワ・サニン)

СВЕЧА
Зашел человек в храм. Поставил свечу за упокой душ родителей и ушел, считая свой долг выполненным.
А свеча осталась гореть.
Ах, как она старалась!
И восковые слезы лила, и в низком поклоне перед Распятием склонилась.
Словом, делала всё за человека!
Но — сделала ли, о том знает один только Бог…
Монах Варнава Санин

「主よ、我が兄弟我に罪を得ば、幾次(いくたび)これにゆるすべきか、七次(ななたび)までか」(マトフェイ18:21)。
さて、彼が暴(あば)かれた後に痛悔(つうかい)している時、何回彼を赦さなければならないでしょうか。七回で十分でしょうか。人を愛する、善き神であるハリストスは何と答えていますか。「我なんじに七次までと言わず、すなわち七十次の七倍まで」です。「七十次の七倍」という数字はここで不明確につかわれ、絶えまない、えいぞく的な義務を意味します。「千回」という表現が多数の意味で使われるように、この表現もそうです。…このように、ハリストスは、わたしたちが隣人(りんじん)をゆるすべき回数を決めず、それはわたしたちの不断(ふだん)のえいぞく的な義務であることを示しました。(聖金口イオアン)

«Господи! сколько раз прощать брату моему, согрешающему против меня? до семи ли раз?» (Мф. 18:21).
Итак, сколько же раз должно прощать его, когда он по обличении раскаивается? Довольно ли семи раз? Что ж отвечает Христос, человеколюбивый и благий Бог? «Не говорю тебе: до семи раз, но до седмижды семидесяти раз». Число семьдесят крат седмерицею берется здесь неопределенно, и означает непрерывную или всегдашнюю обязанность. Как выражение: «тысячу раз» употребляется для означения множества, так и настоящее выражение. … Таким образом, Христос не определил числа, сколько раз мы должны прощать ближнему, но показал, что это постоянная и всегдашняя наша обязанность. (Св. Иоанн Златоуст)

至聖なる生神女マリヤの就寝祭
生神女のため、ハリストスはまるで
眠りであるかのように死を変え、
そして、彼女の霊(たましい)を受け入れ、
天に連れていった。

でも、「人生には死が存在しない」
という答えを使徒時代に
授けながら、
彼女は人々を見捨てなかった。

彼女は今でも世界の上で
天の幕のように輝いていて、
わたしたちにはこの日において
寂しさより喜びの方が多い。
(修道士ワルナワ・サニン)

УСПЕНИЕ ПРЕСВЯТОЙ БОГОРОДИЦЫ
Для Богородицы, как сон
Соделал смерть Христос.
И, Её душу приняв, Он
На Небеса унёс!

Но не оставила Она
Людей, даря ответ
В апостольские времена,
Что смерти в жизни – нет!

Она над миром и сейчас
Сияет, словно сень.
И больше радости для нас,
Чем грусти в этот день!
(Монах Варнава Санин)

 


修道士ワルナワ・サニン
聖人の言・翻訳、修道士ワルナワの作品・翻訳は、どなたでもご自由に引用できます。
ただし、引用の際には、必ず著者の名前をご記載下さい。

Цитировать слова и перевод святых, произведения или перевод работ монаха Варнавы Санина может каждый при указании имени автора.

■2022年7月 小さなたとえ話: まことの愛

小さなたとえ話・ МАЛЕНЬКИЕ ПРИТЧИ
まことの愛・НАСТОЯЩАЯ ЛЮБОВЬ, うぬぼれた風・ГОРДЫЙ ВЕТЕР, 悔い改め・ПОКАЯНИЕ, 絵の具・АКВАРЕЛЬНЫЕ КРАСКИ, ひばり・ЖАВОРОНОК


絵:ヴャチェスラフ・ポレジャエフ
Рисунок: Вячеслав Полежаев

 

まことの愛
うずまきは岸(きし)でうつくしいユリをみた。そして、どうしても彼女を手に入れようと心に決めた。
何であれその美人にささげた。その速い波(なみ)に乗ることも、たえがたい暑中(しょちゅう)での水のやさしい涼(すず)み、さまざまな娯楽(ごらく)や楽しみの大うずまきも。
美人はためらった。
ユリをどうしようもなく愛していた虫がそれに気づき、やめさせようとしはじめた。
―「彼はあなたをほろぼす。あなたはぼろぼろになる!」
しかし、なんの役にもたたなかった!
―「彼はとても強くて、かっこよくて何とも神秘的(しんぴてき)」…とユリはいいかえした。―「やっぱり彼のプロポーズをうける!」
―「ああ、そう?」虫は叫んだ。―「なら、もしあなたが彼のプロポーズを受けたらどうなるか見て!」
そして、彼は羽をたたみながら、うずまきの表面(ひょうめん)に突進(とっしん)した。うずまきはすぐさま虫を容赦(ようしゃ)なくうずにまきこみ、グルグルまわした。そしてすぐ、虫はユリの目の前から永遠にきえた。やっとそのとき、彼女は何がまことの愛かさとった。

НАСТОЯЩАЯ ЛЮБОВЬ
Увидел омут на берегу прекрасную лилию. И решил, во что бы то ни стало, завладеть ею.
Чего он только не предлагал красавице: покататься на его быстрых волнах, ласковую прохладу воды в нестерпимый зной и целый водоворот всевозможных развлечений и удовольствий.
Заколебалась красавица.
Заметил это безнадежно любивший ее жучок и принялся отговаривать:
— Погубит он тебя! Пропадешь!
Только куда там!
— Он такой сильный, красивый и весь какой-то таинственный… — возражала лилия. — Нет, пожалуй, я все же приму его предложение!
— Ах, так? — вскричал жучок. — Ну тогда смотри, что ждет тебя, если ты сделаешь это!
И он, сложив крылья, бросился на поверхность водоворота, который тут же безжалостно закружил, завертел его, и вскоре навсегда исчез из глаз лилии, только теперь понявшей, что такое настоящая любовь…

***
うぬぼれた風
風はろうそくを消してうぬぼれた。
―「ぼくはもう何でも消せる! 太陽(たいよう)でも!」
かしこい人がそれを聞いて、風車をつくって、いった。
―「太陽はなんでもない! 太陽をけす、たいしたことないね!
夜だって太陽をけせる。この風車をとどめてごらん!」
そして、できるかぎり大きくおもい風車をまわした。
風がひと吹き、ふた吹きしたが、風車はとどまらない。ぎゃくに、吹けば吹くほど、より力づよく回っていた。
かしこい人のふくろに小麦粉(こむぎこ)があふれ、生計(せいけい)をたてられた。じぶんも豊かになったし、まずしい人たちも忘れることがなかった!
風は、いまでも風車を吹いているそうだ。どこで? うぬぼれのある所ならどこでも!

ГОРДЫЙ ВЕТЕР
Загасил ветер свечу и возгордился:
— Я теперь всё погасить могу! Даже солнце!
Услыхал его мудрый мужик, сделал ветряную мельницу и сказал:
— Эка невидаль – солнце! Его и ночь погасить может. Ты попробуй вот это колесо останови!
И, что есть силы, раскрутил большое, тяжелое колесо.
Дунул ветер раз, дунул другой – а колесо-то не останавливается. Наоборот, чем больше он дул, тем сильнее оно крутилось.
Потекла в мешки умного мужика мука, и стал он жить: сам в достатке, и бедных не забывать!
А ветер, говорят, до сих пор на это колесо дует. Где именно? Да всюду, где только есть место гордыне.

***
悔い改め(くいあらため)
人は深淵(しんえん)に落ちこんだ。
傷(きず)だらけで横(よこ)たわり、死にかけている…
友だちが駆(か)けつけた。おたがいを掴(つか)みあいながら、彼を助けるために降りようとしたが、自分たちも墜(お)ちそうになった。
慈悲(じひ)がやってきた。その淵(ふち)にはしごをおろしたが、ああ! 底までとどかない!
人がかつて行った善行(ぜんこう)が到着(とうちゃく)し、ながい紐(ひも)をなげおろした。しかし、また紐がみじかい…
ただ無益(むえき)にその人を助けようとしたのが、騒々(そうぞう)しい名誉(めいよ)、大金、権力(けんりょく)。
やっと、悔い改めがきた。彼に手をのばした。人はその手をつかんで、そして…淵から出た!
―「どうやったの?」みんな驚(おどろ)いた。
しかし、悔い改めにこたえる暇(ひま)はなかった。
悔い改めは、悔い改めだけが救うことができる他の人たちへと急いだ。

ПОКАЯНИЕ
Упал человек в глубокую пропасть.
Лежит израненный, погибает…
Прибежали друзья. Попытались, держась друг за друга, к нему на помощь спуститься, да сами в нее чуть не свалились.
Пришло милосердие. Опустило в пропасть лестницу, да - эх!.. – не достает она до конца!
Подоспели добрые дела, сделанные когда-то человеком, бросили вниз длинную веревку. Но тоже – коротка веревка…
Так же тщетно пытались спасти человека: его громкая слава, большие деньги, власть…
Наконец, подошло покаяние. Протянуло оно руку. Ухватился за нее человек и… вылез из пропасти!
— Как это тебе удалось? — удивились все.
Но покаянию некогда было отвечать.
Оно спешило к другим людям, спасти которых могло только оно…

***
絵の具(えのぐ)
絵の具はこれから水で溶(と)かされると知って、怒った。
―「私たちだけでできないの?」
―「いいえ」といちばんやわらかい刷毛(はけ)さえ、かわいた絵の具をすりつかれて、言った。
―「できないよ!」とその人生で多くを見た紙もみとめた。
しかし、画家(がか)はなにも言わなかった。
画家は絵の具を水で溶き、絵をえがいた。
だれもが満足(まんぞく)した絵を。
絵の具をはじめ、だれもが!

АКВАРЕЛЬНЫЕ КРАСКИ
Узнали акварельные краски, что их собираются разбавлять водой, и возмутились:
— Да что мы, сами не справимся?
— Нет, — сказала, устав тереться по сухим краскам, даже самая мягкая кисточка.
— Не справитесь! – подтвердила повидавшая немало на своем веку бумага.
А художник ничего не сказал.
Он развел краски водой и нарисовал картину.
Такую, что все остались довольны.
И в первую очередь, сами акварельные краски!

***
日晴鳥(ひばり)
ひばりは野原(のはら)で喜びにあふれんばかりに歌っていた。
このうつくしい一日、このうつくしい大地、空、空気、そしてそもそもこの美しい生命をあたえた神を讃美(さんび)していた!
人々はこのちっぽけで鈴のように泣いている点を眺めておどろいた。
―「おや、こんなにちっぽけで、こんなに大声で歌っている!」
ひばりはときどき人間を見わたして、ふしぎがった。
―「おや、こんなに大きくて、つよい、神の創造物(そうぞうぶつ)の中で冠(かんむり)された者が、こんなに静かに歌っている…

ЖАВОРОНОК
Заливался жаворонок над полем.
Славил Бога, давшего ему этот прекрасный день, эту прекрасную землю, небо, воздух и саму прекрасную жизнь!
Смотрели люди на крошечную звенящую точку и удивлялись:
— Надо же, такой маленький и так громко поет!
А жаворонок поглядывал иногда вниз на людей и только диву давался:
— Надо же, такие большие и сильные — венцы творения Божьего, и так тихо поют…

 

修道士ワルナワ・サニン
修道士ワルナワ・サニン 『子供たちと大人のための小さなたとえ話』より
修道士ワルナワの作品・翻訳は、どなたでもご自由に引用できます。
ただし、引用の際には、必ず著者の名前をご記載下さい。

Монах Варнава Санин, из сборника «Маленькие притчи для детей и взрослых». Цитировать произведения или перевод работ монаха Варнавы Санина может каждый при указании имени автора.

■2022年4月 ハリストス復活!実に復活!

ハリストス復活! 実に復活!
ХРИСТОС ВОСКРЕСЕ! ВОИСТИНУ ВОСКРЕСЕ!

絵:ワルワラ・ボンディナ(1974-2013)
Рисунок: Рисунок: Варвара Бондина (1974-2013)

 

ここで記載されている内容は12歳以上どなたのためにもなると考えております。<親子で読む>記載があれば、小さな子供達のために、親子のためにも役に立つ内容であるという意味です。

目次

• 子供の祈り(聖(せい)枝(し)祭(さい)の出来事と聖パンテレイモンへの祈りについて)アレクサンドル・ディヤチェンコ神父より
Детская молитва (история, случившаяся на Вербное воскресение, и молитва св. Пантелеймону). Иерей Александр Дьяченко.
• 十字架上の苦しみとイイスス ハリストスの死(詩:修道士ワルナワ・サニン)
Крестные страдания и смерть Иисуса Христа (стихотворение, монах Варнава Санин)
• ハリストスが釘打たれた十字架(親子で読む詩:修道士ワルナワ・サニン)
Распятие (стихотворение, монах Варнава Санин)
• イオアン1:1. 「太初(はじめ)に言(ことば)あり、言(ことば)は神(かみ)とともにあり」金口イオアン
Ин.1:1. В начале было Слово, и Слово было у Бога... (Иоанн Златоуст)
• 小麦の粒(親子で読むたとえ話:修道士ワルナワ・サニン)
Пшеничное зерно (притча, монах Варнава Санин)
• 読み終えた本(親子で読むたとえ話:修道士ワルナワ・サニン)
Прочитанная книга (притча, монах Варнава Санин)
• 復活されし者に讃美(さんび) (詩:大公コンスタンティン・ロマノフ) 
Хвала Воскресшему (стихотворение, Великий князь Константин Романов)
• パスハの響(ひび)き(親子で読む詩:修道士ワルナワ・サニン)
Пасхальное (стихотворение, монах Варнава Санин)
• ハリストス復活! では、私はどうでしょうか? (掌院アンドレイ・コナノス) «ХРИСТОС ВОСКРЕС! А Я?» Архимандрит Андрей (Конанос)

***
子供の祈り<聖(せい)枝(し)祭(さい)の出来事と聖パンテレイモンへの祈りについて>

「もしなんじらの中に智慧(ちえ)のたらざる者あらば、夫(か)の咎(とが)むるなくして、ただちに衆に與(あた)うる神に求むべし、しからば彼に與(あた)えられん。ただ信をもって、すこしも疑わずして求むべし」(イアコフ1:5-6)

 輔(ほ)祭(さい)あるいは司(し)祭(さい)になったばかりの者たちは必ず40日間の毎日の研修を受ける必要があります。その研修はそのままソロコウスト(すなわち40日間行われる祈(き)祷(とう))と呼ばれています。わたしの輔(ほ)祭(さい)の40日間の研修がもうすぐ終わるときに、ちょうど主のエルサレム入城(にゅうじょう)(聖(せい)枝(し)祭(さい))のさいにその徹(てつ)夜(や)祈(き)祷(とう)をおこなっていました。主(しゅ)教(きょう)座(ざ)の大聖堂で祈祷が行われていたため、主(しゅ)教(きょう)座(ざ)下によって指導されました。聖(せい)枝(し)祭(さい)の徹(てつ)夜(や)祈(き)祷(とう)が主教によって行われる場合、前もって小さな花束が準備されます。司祭のためにシュロの木の枝1本と5本のカーネーションの花、輔(ほ)祭(さい)のためにシュロの木の枝1本と3本のカーネーションです。教会では厳しい階級制(かいきゅうせい)があるので、こんな小さなことでもその階級制(かいきゅうせい)が強調されています。主教は一緒に祈祷をほどこす司(し)祭(さい)や輔(ほ)祭(さい)の額に聖油を塗る時、彼らに成聖された花束、すなわち聖(せい)枝(し)(2000年前にイイスス ハリストスが迎えられたシュロの木の枝)をくばります。わたしは自分の聖(せい)枝(し)をいただき、どうしようか、と思いました。その時、わたしは主(しゅ)教(きょう)区(く)の寮に住んでいたので、喜んでくれるひとのいない、空っぽの部屋に花束を持っていくのは、あまりおもしろくなかったのです。家に帰るのも数日後のことですから、その時までは花たちがもう枯れてしまうか、寒い天気で凍ってしまう恐れがあって、自分と共に持っていく意味もなかったのです。その年はパスハがとても早かったからです。聖(せい)枝(し)を誰かに贈ったほうがいいと思いましたたが、誰がよいのか迷いました。だれも知らない大きい町の中で、それは問題です。その日、大聖堂の礼拝に800人以上の人が来ましたが、それで問題が解決したというわけではありません。知らないひと、ばかりだったからです。男性に花束をあげたら、おかしいでしょう。女性、とくに若い女性なら、いろいろ想像(そうぞう)されてしまうかもしれません。わたしは今白髪ですが、その時はけっこうかっこよかったのです。、若い女性なら、なんと思うでしょう? では、おばあさんにあげたら、おばあさんは、たぶん財布を取り出して、お金をあげようとするかもしれません。さあ、ここで突然、すばらしいアイデアが浮かびました! 子供にあげた方がいい! どのような子供? もちろん女の子に、8歳、9歳ぐらいの女の子。だって自分にも娘がいて、今家で待っています。娘のことはとても懐かしくなりました。よし! そうしよう! さて誰にプレゼントをあげるか決めましたが、もう一つだけ、決めなければならないことがありました。ふさわしい子供を選び、彼女に花束をあげること。今描写する瞬間には、わたしと数人の輔(ほ)祭(さい)は、人々が主教様に聖油を塗ってもらえるように彼らをいくつかの行列に分けて立ったのです。人々は最初にわたしの後ろに通って、その後に曲がって、主教様に向かっていきましたが、そこから彼らの顔も見えました。少し振り返ったら、ちょうど思い描いていたようなお子さんに気づきました。女の子は、わたしに近づきました。わたしは彼女に「聖(せい)枝(し)祭(さい)おめでとう」と言いながら、シュロの木の枝とカーネーションの花束を手わたしました。とてもびっくりした女の子は、何も言わずに通りすぎました。しかし後ろにいてわたしの姿が見えなかったはずの女の子のおばあさんは、わたしに近より、こう言いました。
「神父さま、いま何が起こったのか、おそらく神父さまには、想像できないと思います。わたしたちは大家族、仲良しで、子供の人数が多いのです。毎年、この聖枝祭の日、わたしたちは、子供たちのために猫柳(ねこやなぎ)の枝を買い、それらを成聖(せいせい)してもらうために教会にいきます。今晩、女の子は、両親と約束した時間に遅れてしまいました。もう来ないだろうと思った親は、すべての枝を兄弟姉妹、いとこたちに分けてしまいました。女の子がやっと着いた時に、だれも彼女に枝をくれませんでした。女の子はとても悲しくなり、泣いていました。しかし、わたしは彼女を慰めるため、いいました。神さまに祈りなさい。お祈りしたら、神さまは、かならず、あなたの祈りを聞きいれます。このような日に神さまが、祈る人の願いをかなえないことなどありえません。もしかしたら、あなたは兄弟姉妹よりも、きれいな聖(せい)枝(し)をもらえるかもしれないから、と」
感動したおばあさんが、わたしに語り終えるころ、女の子は、聖油を塗ってもらい、主教様の手によって花束を成聖してもらうため、主教様へむかって進んでいました。女の子は、手を伸ばし、花束を持って歩きました。その花束は、たしかに兄弟姉妹の枝より、くらべられないほど美しかったのです。彼女はその花束を旗(はた)のように、祈りによって証された信仰の旗(はた)のように持っていました。その光景を見たとき、花束をだれにプレゼントしたらよいのかという、わたしの思いは、すぎさりました。子どもの純真な、篤(あつ)い祈りによって、わたしは、神の摂理(せつり)の一部となりました。神は、特別な理由によって、幼い女の子の信仰を堅固(けんご)になさいました。もしかしたらそれは後日、表信(ひょうしん)され、多くの実をむすぶためかもしれません。そして、たぶん、司祭(神父)の道に一歩を踏みだしたばかりわたしに、見習うべき祈りを見せるためだったのでしょう。わたしの道も彼女の道も今始まったばかりです。この出来事によって、わたしたち二人は特別な絆にむすばれました。
年月が経ち、わたしたちの教会に一人の5歳ぐらいの男の子が連れてこられました。わたしはそのとき至(し)聖(せい)所(しょ)にいました。子供がわたしに伝えたいことがあり、わたしは呼ばれました。わたしが近づいたとき、お子さんはお母さんに言われて、彼のために祈るようにわたしに頼みました。彼に心臓の病気があって、もうすぐ手術を受ける必要がありました。その手術のさいに、お医者さんは男の子の静脈(じょうみゃく)にカテーテルを入れ、それによって小さな病気の心臓がこれ以上苦しまないようにそれに入るはずでした。わたしは彼に提案しました。「あなたが、いやされるように一緒にお祈りしましょう」。 子供は賛成しました。わたしたちは聖(せい)大(だい)致(ち)命(めい)者(しゃ)・治(ち)癒(ゆ)者(しゃ)パンテレイモンの聖像に近づきました。「この聖人に祈ってみよう。聖人は、神さまの前に立ち、あなたのためにお祈りするのですから」。ちいさな子は、治(ち)癒(ゆ)者(しゃ)パンテレイモンの聖像を見つめ、祈り始めました。彼の祈りは、何の高揚(こうよう)、芝居(しばい)、疑いもなく、ただ小さな人間が理解している、限りなく愛しているお父さんとの会話でした。恃み、希望を持つこと、疑いのないことを子供の祈りから学びます。わたしは子供を見て、彼の神さまへの単純な言葉を聞き、一つのことをわかりました。わたしの人生の終わりごろ、子供の祈りの単純さの程度を達成できたら、わたしの主の喜びに入る(マトフェイ25:21)ことができるだろうということです。
アレクサンドル・ディヤチェンコ神父
ロシア語版:
Детская молитва. Иерей Александр Дьяченко
https://azbyka.ru/fiction/vozljubi-blizhnego-svoego-svjashhennik-aleksandr-djachenko/15/

***
十字架上の苦しみと
イイスス ハリストスの死

群衆(ぐんしゅう)の激烈(げきれつ)な怒った声。
十字架、その上の銘板(めいばん)、
釘(くぎ)、冠(かんむり)、とげも…
おお、イエルサリムよ!

町は、獅子(しし)の喉(のど)のよう、
貪欲(どんよく)な悪意に燃えている。
神の怒りが近づいている、
おお、イエルサリムよ!

王室の部屋の豪奢(ごうしゃ)、
おまえの殿(でん)には猛暑(もうしょ)。
ピラトは手を洗った。
おお、イエルサリムよ!

これはおまえの哀れな子供たちへの
お前の遺産(いさん)
十字架、銘板(めいばん)、ほこ…
おお、イエルサリムよ!

(修道士ワルナワ・サニン)

Крестные страдания
и смерть Иисуса Христа

Яростный рев толпы.
Крест, табличка над ним,
Гвозди, венец, шипы…
О, Иерусалим!

Город, как львиный зев,
Жадной злобой палим.
Близится Божий гнев,
О, Иерусалим!

Роскошь царских палат,
Зной над храмом твоим.
Руки умыл Пилат.
О, Иерусалим!

Это наследство твое
Бедным детям твоим:
Крест, табличка, копье…
О, Иерусалим!

(монах Варнава Санин)

***
ハリストスが釘打たれた十字架

主、わたしの神よ、
十字架からでさえ
あなたはわたしを抱き締めるため
自分の腕(うで)を開いている!
聖なる十字架で
静かに立って、
ハリストスの苦しみを
音もなく眺(なが)めて、
十字架の裾(すそ)に接吻(せっぷん)しながら、
泣いている
そして…ハリストスに
抱かれている!

(修道士ワルナワ・サニン)

РАСПЯТЬЕ

Господи, Боже мой,
Даже с Распятья
Ты мне Свои
Раскрываешь объятья!
Тихо стою
У святого Креста,
Молча смотрю
На мученья Христа,
Плачу, целуя
Подножье Распятья
И… попадаю
В Христовы объятья!
(монах Варнава Санин)

***
イオアン1:1. 「太初(はじめ)に言(ことば)あり、言(ことば)は神(かみ)とともにあり」

この言葉の一節一節(いっせついっせつ)に秘められた、福音者の率直さと力がおわかりでしょうか。……彼がすぐさま舞い上がり、いかに聞き手たちの霊(たましい)と知性とを高揚(こうよう)させたのか、ご覧なさい。つまり、霊(たましい)を、知覚物全てよりも、大地より、海より、空よりも上に置き、なみいる天使よりも、天のヘルヴィムやセラフィムよりも、宝座よりも、首領よりも、能力よりも上に上がらせ、そして、あらゆる被造物(ひぞうぶつ)より高く舞い上がるように強調しています。……真の知恵と神聖なる教義がおわかりですか。…誰も天上に、地上のものを何も持ちこまないでください。ここに立っている誰も、家事を慮(おもんぱか)らないでください。教会では誰も家事を慮(おもんぱか)らないでください。逆に、家でも教会の教えのテーマについて思考してください。それらが霊(たましい)に属するのですから、わたしたちにとってより好ましくありますように。家事は、肉体に属します。ここでの教えは霊(たましい)にも肉体にも役に立つ、と言った方がいいでしょう。この家は神(しん)に属する癒(いや)しの場であり、わたしたちが(この世で)外から受ける傷を癒(いや)すために作られたのです……もしわたしたちが、聖神がわたしたちに言う事に耳を傾けないなら、以前の傷を清めるどころか、他の傷も受けるでしょう。今あなたたちの前に啓かれているこの福音の書にせいいっぱい、耳を傾けましょう。(金口イオアン)

Ин.1:1. В начале было Слово, и Слово было у Бога...

Итак, чем же начинает евангелист свое сказание? «В начале было Слово, и Слово было у Бога» (Ин.1:1). Видишь ли ты в этом изречении всё его дерзновение и силу?... Смотри, куда он тотчас, в самом начале, воспарив, возвел душу и ум своих слушателей. Поставив ее выше всего чувственного, выше земли, выше моря, выше неба, он возводит ее превыше самих ангелов, горних херувимов и серафимов, выше престолов, начал, властей и вообще убеждает ее вознестись выше всего сотворенного… Видишь ли истинное любомудрие и догматы божественные…Итак, никто не приноси на небо ничего земного. Никто, стоя здесь, не озабочивайся делами домашними. …Пусть же никто в церкви не печется о делах домашних; напротив, пусть и в доме размышляет о предметах церковного учения. Пусть они будут для нас предпочтительнее всего, так как они относятся к душе, а те (домашние дела) к телу; лучше же сказать – и душе и телу полезны здешние поучения. … Этот дом есть духовная лечебница, устроенная для того, чтобы в ней враче¬вали мы те раны, которые получаем отвне (в мире)…. Если же мы не станем внимать тому, что глаголет нам Дух Святой, то не только не очистим прежних ран, но еще и другие получим. Будем же со всем тщанием внимать этой книги, те¬перь пред нами раскрываемой. (Св. Иоанн Златоуст)

***
小麦

小麦を土にまいた。
「何? どうするの? どうして暗闇に わたしをほうりこむの? しかも、土で覆(おお)って?!」
小麦は 叫びはじめた。
「そうしなければ!」
小麦に 人は 答えた。
「でも わたしは生きたい! 永遠に」
「あなたは死なない。逆に、より大きな光栄のなかで生き返るのさ!
しかも自分の幸せをさらにかみしめるだろう!」
「そんなことってあるの?」
「もちろん! だって、これは あなたたち〈小麦〉をまく 初めてのことではないのだから!」
人は自分の仕事を終えた。畑のへりにすわり、少し休んだ。土に目をやってから、天を見あげた。
そして、突然、初めて自分自身について考え始めた。(修道士ワルナワ・サニン)

ПШЕНИЧНОЕ ЗЕРНО

Бросили пшеничное зерно в землю.
— Что вы со мной делаете? Зачем опускаете во тьму, да еще и засыпаете землею?! – закричало оно.
— Так надо! – ответил ему человек.
— Но я хочу жить! Вечно!
— А ты и не умрешь. Наоборот – оживешь в еще большей славе! И будешь еще радоваться своему счастью!
— Разве такое бывает?
— Еще как! Я ведь не первый год вас сею!
Закончил свою работу человек. Сел на краю поля отдохнуть. Посмотрел на землю, потом на Небо.
И вдруг впервые задумался о самом себе… (монах Варнава Санин)

***
読み終えた本

本を最後まで読んだ。
彼女<本>はもうそれが彼女の生命の終わりだと思った。しかし、それは逆に今始まりだしたのだ!
本は人の霊(たましい)の役に立ち、教訓的(きょうくんてき)だった。そして、読み手も、その本にぴったりで、ただ賢いだけではなく、思慮深(しりょぶか)い。
彼は自分の人生を考えて、自分の行動をこの本と比較し始めた。ときどきこの本を手にとって、また読んだ。
その後、自分の友達にも読ませようと、この本をあげた。
彼らは順番にこの本を借りた。
そして、毎回すべてがまた最初から始まった。(修道士ワルナワ・サニン)

ПРОЧИТАННАЯ КНИГА

Прочитали книгу до конца.
Она думала, что на том жизнь ее и закончилась. А она, наоборот – только начиналась!
Книга-то была душеполезной и назидательной. И читатель, под стать ей, не просто человек разумный – но благоразумный.
Задумался он над своей жизнью и стал сверять свои поступки с этой книгой. А время от времени брал ее в руки и перечитывал вновь.
Потом он дал почитать ее и своим друзьям.
Они брали книгу по очереди.
И каждый раз все начиналось сначала! (монах Варнава Санин)

***
復活されし者に讃美(さんび)

天より主を讃(ほ)めあげよ
たえまなく歌えよ
彼の奇蹟(きせき)と言いがたい光栄に
世界は満ちている

無形の力の会も天軍も
主を讃(ほ)めあげよ、
墓地の悲しい暗闇(くらやみ)から
偉大な光が輝いてきた。

丘、崖(がけ)、山よ、
天より主を讃(ほ)めあげよ!
オサンナ! 死の恐れが消えてきた
わたしたちの目が明るくなった。

大海原(おおうなばら)や果てのない海洋(かいよう)よ、
神を讃(ほ)めあげよ!
すべての憂(うれ)いや失望の不平(ふへい)が
沈黙(ちんもく)しますよう!

人々よ、天より主を讃(ほ)めあげよ、
主を讃栄(さんえい)しよ!
ハリストス復活!ハリストス復活した!
そして、死を永遠に滅(ほろ)ぼした!

(大公コンスタンティン・ロマノフ、1858-1915)

Хвала Воскресшему

Хвалите Господа с небес
И пойте непрестанно:
Исполнен мир Его чудес
И славой несказанной.
Хвалите сонм бесплотных сил
И ангельские лики:
Из мрака скорбного могил
Свет воссиял великий.
Хвалите Господа с небес,
Холмы, утесы, горы!
Осанна! Смерти страх исчез,
Светлеют наши взоры.
Хвалите Бога, моря даль
И океан безбрежный!
Да смолкнут вякая печаль
И ропот безнадежный!
Хвалите Господа с небес
И славьте, человеки!
Воскрес Христос! Христос воскрес!
И смерть попрал навеки!

(Великий князь Константин Романов, 1858-1915)

***
パスハの響き

どれほどパスハの日、清らかな心が
そして、すべての歩く者、泳ぐ者、息をする者が
疲れ知らずに創造主を讃美しているのか。
聞いたことがない人は聞いてください。

「ハリストス復活!」
と山は叫ぶ。
「ハリストス復活!」
と野原は山にこだまする。
「ハリストス復活!」
と争いを忘れて、
天を抱きしめて
地球は回っている。

鬱蒼(うっそう)たる森で葉々が歌っている、
川、村、町は歓喜(かんき)している…
わたしがそれを聞いたのは実は一回だけ
でも神に光栄、とこしえに!

(修道士ワルナワ・サニン)

Пасхальное

Кто это не слыхал, да пусть услышит,
Как в день Пасхальный чистые сердца,
И всё, что ходит, плавает и дышит,—
Без устали приветствует Творца.

«Христос воскресе!» —
восклицают горы.
«Христос воскресе!» —
вторят им поля.
«Христос воскресе!» —
позабыв раздоры,
Обнявшись с Небом,
кружится земля.

В густом лесу поет листочек каждый,
Ликуют реки, села, города...
Я это слышал, правда, лишь однажды,
Но, слава Богу,— раз и навсегда!

(Монах Варнава Санин)

***
「ハリストス復活! では、わたしはどうでしょうか?」

パスハ(復活祭)の後にわたしは子供たちがいる学校の教室に行きました。子供たちは、わたしが神品(しんぴん)(聖職者(せいしょくしゃ))だし、神学者(しんがくしゃ)ですので、必ず「ハリストス復活」と言うであろう、ということをよく分かっています。 しかし、わたしは教室に入った時、わざと何も言わないことにしました。 ただ挨拶のみをして、尋(たず)ねました。
―「お元気ですか? 何をやっていますか?」 生徒たちの一人はわたしに向かって言いました。
―「神父さま、ハリストス復活! を言わなければなりません」
―「あ、実に復活! 幾歳(いくとせ)も!」
―「でも、神父さまが先に言わなかったでしょう!」
―「はい、言わなかったですね」
ほかの子供たちはその一人の子供が神父に何を言うべきかを指摘(してき)して、神父の発言を直したことに驚きました。 その瞬間、誰かがドアを叩(たた)き、違うクラスの男の子が入ってきました。 彼らたちからバスケットのボールを借りたかったのです。
―「すまないけど、ちょっとバスケットのボールを貸してくれない? 僕たちは持っていないから」
クラスの子たちは叫びました。
―「ダメ、もうボールは貸してあげないよ! 前は貸してあげたけれど、あんたたちは無くしてしまったでしょ! もうあげないよ! あっち行って!」
かわいそうな子供は恥ずかしくなって、ドアを閉めて、帰りました。 わたしはクラスの生徒たちに向かって言いました。
―「子供たち、このさわぎの中で、あなたたちは彼に一つのことを言うのを忘れてしまっています。それはわたしにさっき言ったばかりのことです」
―「それは何ですか?」
―「ハリストス復活! です。言うべきだったのは、『あっち行って! ハリストス復活!』でした」 彼らたちは驚き、とても注意深くわたしを見ていました。
―「え? それはどういう意味ですか?」
―「あなたたちが言ったばかりの意味と、全く同じ意味ですよ。わたしが教室に入った時に、あなたたちはわたしに言葉の注意をしたでしょう(それは正しい注意でしたよ!)。わたしはまず「ハリストス復活!」という言葉で挨拶すべきでした。しかし「ハリストス復活」という言葉は、とても力強い表現ですよ。とても現実味(げんじつみ)の帯びた表現です。それを言うだけだと物足りないのです。この言葉を自分の毎日の生活の中で、自分の悩み、自分の回復せられた思い、自分の変容された心、生活の全ての事情の中でそれを実現すべきです。 あなたたちは、簡単に『ハリストス復活』と言っているのに、『ボールをあんたたちにあげない』と答えているでしょう。『ハリストス復活』と言っているのに、『ドアを閉めといて、ほっといて』と答えているでしょう!
『ハリストス復活』という表現は、わたしもハリストスと一緒に復活していくという意味を持っています。
その反対の意味で、わたしがまだ学生だった時に、ある一人の若者が言った事を思い出します。 その時、わたしはまだ子供だったので、彼はわたしに皮肉ながらにこう言いました。
―「ハリストス復活! それで何? わたしにとって何の意味がある? ハリストスは復活したけれど、わたしは、あなたは、わたしたちはどう? わたしたちの今の生活、ここにある生活にとって何か意味ある? わたしが住んでいる現実に何か影響ある?」
また例えばこの様な話も出来るでしょう。ある人が親戚のいとこの家を訪れると、とても手厚くもてなしてくれました。
―「こんにちは。ハリストス復活! どうぞ! お茶でもどう? 少し話したいことがあるの!」
そして一緒にお茶をしながら、今度の裁判で何を言うか、財産に関する問題でもう一人の親戚をどのように有罪にさせるか話し合うのです。 時間が経ったら、やっと合意ができて、「じゃね、裁判で会おう!その一点は絶対に忘れないで! それはとても大事だから! じゃ、バイバイ! ハリストス復活!」
ハリストスは復活しましたが、あなた方はこの言葉を自分の生活の中で軽んじています。 あなた方はまるでキーボードでBack Space、Deleteというボタンを押しているようです。
言葉だけで「ハリストス復活」と言ってはいますが、あなた方自身の生活の中ではまだまだ何も復活していません。このような人の中には、未だに驕(おご)り、欲望、罪、弱みというような死せる臭いを放つ墓があります。 最も望ましい目的は次の言葉にあります。
「わがハリストスよ、わたしの生活をどのように復活させたらいいでしょうか」 といつも神さまに願うことです。 そして、今はあなたの教師として言うのではなく、ただあなたがいつも自分が話している言葉に注意するように言っています。旧約聖書の言葉を思い出しましょう。「あなたの主神(しゅかみ)の名をみだりに唱えてはならない」(申命記5:11) あなたはこの聖なる言葉を口にしているのですが、実際はそれらを軽んじています。
ある日、わたしは一人のハリスティアニンに電話してみました。 わたしは彼にお金の余裕がある事をあらかじめ知っていました。
―「ハリストス復活!」
―「実に復活」と彼が答えました。
―「素晴らしい! あなたはこれをご存じですし、これを言っていますし、とても良いことです!実は一つのとても貧しい家族がいます。今とてもお金を必要にしているのです」
―「神父さま、仕方ないですよ。今は不景気ですし、どこを見ても問題ばかり。彼らが何か良い方法を見つける事をお祈りいたします。どうしようもない。わたしはあまり役に立つことが出来ないのです。また今度話をしましょう。神父さま、ハリストス復活!」
―「実に復活! さようなら!」
ハリストスは復活しましたが、あなたはまだお金が大好きで、まだケチで、まだ難しい人ですよ。 あなたの心はまだ閉ざされていますよ。あなたはまだ復活していません。金銭欲(きんせんよく)と傲慢(ごうまん)は未だ生きています。それらは滅びていません。
同じことについてもう一人と話してみました。 彼は教会に行かず、神をあまり強く信じていないし、他の人と比べて教会との特別なつながりもありません。しかし、彼の心の中で何が起こっているかわたしには見えませんが、きっとハリストスが仰(おっしゃって)いるように、税吏(ぜいり)と罪人が他人に先立って天国に入るという意味のことが起こったのでしょう。
彼は「ハリストス復活」をわたしに言いませんでしたが、貧しい家族の話を聞いたら、すぐにわたしに500ユーロを手渡し、こう言いました。
―「神父さま、どうぞお受け取りください。そして必要にしている人にあげてください」。
わたしは彼に「ハリストス復活!」と言いましたが、彼は「神は真実です。すみませんがどのように言い返したらいいのかわかりません」と答えたのです。 ある人はもしかしたら、これは正しくないと言うかもしれません。より正しいのは「ハリストス復活」と言いながら、主神(しゅかみ)を愛し、主神(しゅかみ)において生き、自分の生活を通じて、行いによって福音の言葉を実現することである、と言うかもしれません。もちろん無神論者(むしんろんしゃ)でありながら、ハリスティアニンとして生きる人のほうが好きだという意味ではありません。無神論者(むしんろんしゃ)であるといいながら、実際にそうではない人々がいるからです。 彼らは属する霊(たましい)を持ち、活(い)ける愛を心に抱き、人を愛し、他者の痛みを感じ、泣き、心も繊細で、感動するような人々です。
ある人が自分の姉妹のことを聖パイシイに伝えた話を覚えていますか? 彼女は夜に居酒屋をうろつき回り、日中は病院で働いていたのです。その人は長老パイシイに言いました。
「姉妹をもうすぐ失うでしょう。彼女は地獄に行くに違いありません。だって変なところをうろつき回り、自分を売り、罪を犯してしまっているからです」。
長老はこう答えました。
「彼女は病院で働いていますか?」
「はい、そうです」
「病人と一緒にいるときは、謙遜をもって、優しく彼らを手伝っていますか?」
「神父さま、はい、とても優しいです。彼女はとても病人を愛しています。老人のためにベッドを片付けたり、どんなことに対しても全く反感などなく、まるで自分の両親であるかのように何でもしてあげたりしています」
「わたしの子よ、そうなら心配しないでください。神さまは彼女を絶対に助けます。この行いこそが彼女にとって救いをつかむ糸になります」
「けど、彼女はあまり教会に行かないし、彼女はわたしたちがやっていることとあまり関連がありません」
わたしたちがやっていること?
では、一体(いったい)わたしたちは何をやっていますか?
わたしたちは「ハリストス復活!」と言ってから、他人の背(中に「ハリストス復活」という言葉が書かれている、とても美しいナイフを刺します。 ブスッ(グサッ)! どうぞ! ハリストス復活! それに伴うのは、批判、嫌悪、憎しみ、悪意です。 何の変化もなく、何の変容もありません。ハリストス復活! 実に復活!
しかし、ハリストスはわたしの生活の中で復活しましたか?
あるいは、ハリストスの復活が単なる歴史上の出来事にすぎず、その言葉でただその出来事を伝えているだけですか?
わたしの小さい頃に、その人がわたしに投げ掛けた言葉をまた思い出しました。「ハリストスが復活したことに何の意味があるか、彼が復活したことによって何が変わったのか、ハリストスが己の為にのみ復活したのか?」。
イコンではハリストスがアダムとエヴァ(イブ)に手を伸ばして、彼らを墓より引き出だす様子が描かれています。 では、あなたを墓からどのように引き出だしたら良いでしょうか? あなたはどのようにハリストスの復活を授(さず)かったら良いでしょうか?  主神(しゅかみ)は実に復活しました。
主神は人々を変容させ、彼らを変化させます。神の愛が人の霊(たましい)に染み込んだら、神はその人間の霊(たましい)も体も変容させます。全てが変わっていきます。人間自身が変容(へんよう)されていきます。彼の霊(たましい)、彼の心の性質が変わっていきます。思考が平安を抱きます。人は落ち着き、スヤスヤと眠り、目を覚ましたら、生きる活力に満ちています。働き、前へと進む希望があります。それらの全てはハリストスがあなたに与えます。
ある一人の若者は、ハリストスのために全てを捧げました。 ある日聖アトス山に行った時、彼はわたしに「ちょっとお話があるのですが」と言いました。
―「え? あなたはわたしを知っているのですか?」と彼に聞きました。
―「いいえ。ですが、長老様はある日わたしに挨拶して、わたしに神(しん)を鍛えるようにおっしゃいました。だから、ちょっとお伝えしたいことがあります」。
彼がわたしの庵室(あんしつ)に来て、わたしは訊いてみました。
―「あなたはもちろん、子供の頃から教会に通い、教会のことが好きになって、修道士になったのですね?」
―「いいえ、全く違います」
「え?あなたはどんな人でしたか?」
―「わたしは放浪者(ほうろうしゃ)でした。うろつき回ったり、夜の生活を過ごしたり、罪をいっぱい犯したり、バイクで突っ走ったり、女性たちと遊んだり、いっぱい飲んだり、全てを壊したり、楽しんだり、自分の生活をむだ遣(づか)いしていました。わたし自身もそうだったし、わたしの仲間もそうでした」
―「では、もちろん、あなたのご両親はハリスティアニンですね」
―「いいえ、全く違います。両親は教会がどこにあるかさえ知らなかったのです。教会の鐘(かね)の音によって、何か起こっていることと、教会がどこか近くにあるとは分かっていましたが、教会には行かなかったのです」
―「では、何が起こりましたか?」
―「父はいつもわたしを叱って、飲みすぎて、わたしを殴り、消えろと言いました。わたしは愛を感じていなかったのです。しかし一生ずっと愛を切望し、理解、温かい気持ち、慰め、鴻恩(こうおん)(神による恵み)を切望していたのです。わたしが通っていたところにはそれを見つけ出せなかったからです。わたしは飽(あ)きるぐらいの罪を犯してしまいましたが、実際は神を探していました。しかし今までの生活において神を見つけることができませんでした」
―「では、けっきょく何が起こりましたか?」
―「何が起こったのか、自分でも分かりません。わたしはある日ただ仲間を連れて聖アトス山に行きました。それはちょっとした散歩で、ただの観光に過ぎなかったのです。しかし、そこで神の愛をめぐまれたとき、あたかも頭が煉瓦(れんが)に打たれたかのように感じたのです。わたしは衝撃(しょうげき)を受け、何かが起こったと感じ、自分の人生を変えたくなりました。こうして変わっていきました。母はその時までいつも「なんでそんなことするの? なんで夜にうろつき回っているの? なんでいつも女性を変えるの? なんで罪ばかり犯しているの?」といつも怒っていました。そこで、急に彼女に「わたしは去ります。わたしは離れます。わたしは全てを神に捧げたいのです」と言いだしました。以前は母がわたしの罪だらけの生活を恐れ、非難していたのですが、今のわたしの言葉を聞いたら、逆のことを言いだしました。わたしにまた違う女性と知り合うことを勧めたり、結婚するように、そんなに頻繁に教会に行かなくていいと言ったりするようになりました。「神(しん)に属する人になるようにずっと言っていたけれど、そこまでの者にはならなくていいよ! この女性、あるいはその女性と結婚しなさい! この女性は神父の娘みたいで、そっちは神学者の姉妹で、あっちはとても美しい!」
―「いいえ! しません!」
―「なんで?」
心を完全に奪(うば)うほどの神の愛について述べるのであれば、「なぜ?」と言うことがあり得ないからです」。神の愛に心が奪(うば)われている時、ほかの人はあなたを理解できません。人が神の美の一つの光線に過ぎないのに、人間に属する物に夢中(むちゅう)になることができ、あなたの心を奪(うば)うことができ、この一つの光線の愛のみによって気を狂わせることさえもできるのであれば、想像してみてください。この一つの光線にしたがって光の源、光そのものにたどり着いたら、その輝きすべて、美しさのすべて、愛のすべてを見たら、いったいどうなるでしょうか?  その時、あなたは必ず、全てを忘れます。あなたは感じているこの偉大さに呆然(ぼうぜん)とします。
誰もあなたを理解できないでしょう。あなたがおかしくなったと思うでしょう。周りはあなたのことについて話し、「あの人はどうしてしまったのだろう?」と自身の胸中(きょうちゅう)に問いかけるでしょう。「あなたたちがわたしのことをどう思うか、わたしは全く興味がない」とあなたは思うでしょう。
愛は愛で癒(いや)されます。愛を愛で差し替えられます。あなたは以前よりもっと強い気持ちを感じたら、あなたは全てを手放し、全ての問題が消えます。あなたは神さまの愛を切望するようになります。そして神さまはあなたに余りある愛を注ぎます。あなたは憎しみなく生き、全人を避けるようになりますが、その全人を愛するようになるでしょう。自分の心において今までに感じたことのない心情を感じます。
わたしはアテネから持ってきたお土産(ドライフルーツ、チョコ)を一人の修道士にあげたいと思った時、彼はわたしにこう言いました。
―「神父さま、わたしはそれを持っていませんが、それを必要としてはいません。わたしたちはここでこれを食べてはいません。わたしが切望しているのは神の愛と人間の真の愛です」。
聖アトス山の聖シルアンは「わたしはあなたたちにハリストスの顔をどうしても見せたい!」と言っています。これはまた違う性質の知識であり、ハリストスの顔のまた違った側面についての、議論(ぎろん)の余地(よち)のない見方であり、異なる触れ方です。わかりますか? 誰かが人を愛しているのであれば、その人に「あなたが欲しがっていることを何でもしてあげます! あなたの望みすべて、願望すべてを実現させます」と言うでしょう。あなたはその人の気持ちを理解しています。その直感をあなたに与えるのは愛です。
あなたが愛している時に、愛している人が何が好きか、何に喜ぶか理解し、彼を喜ばせます。あなたの心にはいつも日が輝き、光が輝き、希望が輝くように祈っています。そしてまた繰り返します。あなたの人生は必ずより良くなります、まだ何も終わっていませんよ! 今日、あなたは泣いているかもしれませんが、しかし明日の日はまだ来ていません。善いことが近づいていきます。前もって全てを決めつけるのはやめてください。ずっと悩みの中、愚痴(ぐち)の中で日々を過ごさないでください。ずっと受難(じゅなん)の日、聖大金曜日を常に苦しみの中で過ごすこと、その状態の中で常に残ることを望まないでください。このような偉大な痛みに耐えることが出来ないからです。この受難(じゅなん)の目的は、あなたにおいて復活への切望を起こすことです。
(掌院アンドレイ・コナノス)
ロシア語版:«ХРИСТОС ВОСКРЕС! А Я?» Архимандрит Андрей (Конанос)
https://pravoslavie.ru/93191.html

 

修道士ワルナワ・サニン
修道士ワルナワ・サニン
修道士ワルナワの作品・翻訳は、どなたでもご自由に引用できます。
ただし、引用の際には、必ず著者の名前をご記載下さい。

Монах Варнава Санин
Цитировать произведения или перевод работ монаха Варнавы Санина может каждый при указании имени автора.

■2022年4月 画家ワルワラ・ボンディナさんについて

ワルワラ・ボンディナ(1974 - 2013)。正教会の画家。
ワルワラは神と世界の美しさを賛美し⼈人々の霊(たましい)を暖かくする何百枚もの美しい絵を教会と⼈人々に贈りました。
39 歳の時に⻑年に亘るガンで永眠しました。ワルワラに天国と、永遠の輝かしい記憶をお祈り申し上げます。
絵を提供し、それらを教会のページで投稿する許可をくださったワルワラのご家族(妹のアンナ、⼦子供達のトリフォン、エフロシニヤ、ルケリヤ、パンテレイモン、ニコライ)、ミヌシンスク町の出版社社⻑⾧長エレナ・ステリマフ、学校教師オレグとエレナ・マレエフに⼤大変感謝します。
皆様が神にいつも守られますように。
あらゆる事で神に光栄!

Варвара Бондина (1974 - 2013). Православная художница, которая подарила Церкви и людям
сотни живописных работ, прославляющих Бога и красоту мира, согревающих души людей. Умерла
в 39 лет от продолжительной болезни -‐‑‒ рака. Царствие Небесное, вечная и светлая память
Варваре. Благодарим семью Варвары (сестру Анну и деточек Трифон, Евфросинья, Лукерья,
Пантелеимон, Николай), а также директора Минусинского издательства Елену Стельмах и
школьных учителей Олега и Елену Малеевых за предоставленные рисунки и разрешение
размещать их на странице храма. Пусть всегда хранит Вас Господь. Слава Богу за все!